株式会社KCNなんたん

ユーザーサポート

転送後のチェック

確認方法

転送(FTP)が無事終了すれば、ブラウザにアドレスを入力し、実際に表示されるかどうか確認します。 下図のように、ホームページ開設お申込時にKCNからのメールでお知らせしているご自分のアドレス(URL)を入力し、エンターキーを押してください。

よくある失敗例

ページが表示されずにForbiddenというエラーメッセージが出る

「Forbidden」というエラーが表示される

「Forbidden」というエラーメッセージ は、公開したくないためにアクセス権を変更しているページを表示しようとした時にも表示されますが、フォルダ内にインデックスファイル(index.html)が存在しないのに、フォルダにアクセスしようとした場合にも表示されます。

トップページのファイル名が index.html になっているにもかかわらず、「Forbidden」と表示される場合は、データの転送自体が失敗しているか、転送先のフォルダが間違っている可能性があります。転送設定を再度確認ください。

ページが表示されずにファイルの一覧のようなものが表示される

フォルダの中身のリストが表示されてしまう

ご利用のサーバーによっては、フォルダ内にインデックスファイル(index.html)が存在しないとページが表示されず、 フォルダ内のファイルの一覧 が表示されます。
表示されたファイルの一覧から、トップページのファイル名を探しクリックすると、ページが表示され、アドレス欄の表示が変わります。最初からそのアドレスを入力すると、直接ページが表示されます。
ページのファイル名を入力することなく、ページが表示されるようにするには、トップページのファイル名を index.html に変更していただく必要があります。
「ページがみつかりません」あるいは「Not Found」というメッセージが表示される

アドレスの入力間違い

アドレスに含まれる ~(チルダ)が ^(ハット) になっていないか、 .(ドット)が ,(カンマ)になっていないかご確認ください。 public_htmlフォルダが消えてしまっている初期状態では、お客様のフォルダ内にはpublic_htmlが存在します。このフォルダはお客様の権限で作成されているため、お客様ご自身で簡単に削除できてしまいます。
public_htmlフォルダのみがWeb経由でアクセスできるフォルダですので、このフォルダが削除された場合、表示できるデータが存在しなくなり、「Not Found」もしくは「ページがみつかりません」のエラーとなります。

パソコン内のフォルダ構成と、サーバー側のフォルダ構成の同期を自動的に取る(不要になったファイルやフォルダをパソコン側で削除しておくと、サーバー側でも削除してくれる)ような機能を利用される際、接続先フォルダを間違えると、public_htmlフォルダ自体が消えてしまうことがあります。
消えてしまった場合は、画像用フォルダやCGI用フォルダを作成される場合と同様に、お客様の方で再作成して頂けます。よく分からない場合は、サポート宛までご依頼ください。

画像が表示されない・リンクが切れる

ファイル名、フォルダ名に使えない文字を使っている

ファイル名に全角文字や半角スペース等、利用できない文字を使っていると画像が表示できなかったり、リンクをクリックしても、リンク先にジャンプしなかったりします。
詳しくはホームページ作成上のご注意を参照ください。

ローカルファイルにリンクしている

デジカメで撮った写真、素材集の画像やフリーの素材提供サイトからダウンロードした画像等、ホームページとは別のフォルダに存在する画像にリンクした場合、パソコン内では正しく表示できているのに、KCN-NetのWebサーバーに転送すると画像が表示されないことがあります。

ファイル名の大文字と小文字がずれている

パソコン内では、大文字と小文字は区別されませんが、KCN-NetのWebサーバーでは大文字と小文字は別の文字として扱われます。例えば、「line.gif」、「line.GIF」、「Line.gif」はそれぞれ別のファイル名として扱われます。HTMLに記述しているファイル名と実際のファイル名が一文字でも違うと画像が表示されなかったり、リンクが切れたりします。

ページトップへ