インボイス制度におけるKCNなんたんの対応について教えてほしい。
2023年10月より開始される「適格請求書等保存方式(以下、インボイス制度といいます)」につきまして、弊社の対応を以下の通りご案内いたします。
■弊社の適格請求書(インボイス)の対応について
弊社では10月利用分(11月請求分)以降の請求に関して、希望されるお客様へのみインボイス制度で定められた必要事項を記載した「適格請求書」を発行いたします。
【弊社の適格請求書発行事業者登録番号】
T1-1500-0102-5278
適格請求書が必要となるのは、課税事業者として消費税の確定申告をされるお客様です。
>詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。
■KCNなんたんサービスの適格請求書の交付方法
「KCNマイページ」内の「お問い合わせ」フォームよりお申し込みいただけます。
※フォーム内の種別は「適格請求書(インボイス)発行申込<KCNなんたんのお客様>」を選択してください。
適格請求書は、「KCNマイページ」の「各種書面照会」にて、照会/ダウンロードができます。
※ご注意※
通常の請求書、領収書、お知らせハガキについては、適格請求書の要件を満たしませんのでご注意ください。
■弊社の適格請求書に記載できないサービスについて
一部のサービスについてはインボイス制度上、弊社の適格請求書に記載できません。各サービスの適格請求書発行については以下をご確認ください。
●NHK団括一括支払について
NHKにて適格請求書が発行されます。
詳細は以下までお問い合わせください。
【NHKふれあいセンター】0570-077-077(受付時間 9:00~18:00)
●ケーブルプラス電話について
KDDIが提供する「My au」にて適格請求書が発行されます。
>「My au」のログインはこちら
※リンク先ページの「ケーブルテレビの電話サービスをご利用のお客さま」よりログインしてください。
●104番号案内(ケーブルプラス電話で利用)
アルティウスリンク株式会社から適格請求書が発行されます(My auからは確認不可)。
※発行希望の場合は弊社までお申し出ください。
●電報(ケーブルプラス電話で利用)
アルティウスリンク株式会社から適格請求書が発行されます(My auからは確認不可)。
※発行希望の場合は弊社までお申し出ください。※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。