お知らせ
八木西小学校 城山登山 全校児童で声かけ合って山頂へ

5月2日、八木西小学校の全校児童が城山登山を行いました。
全校揃っては3年ぶり。学校運営協議会やPTA、地域の人たちも参加して、1年生から6年生までを縦割りにしたフレンド班に分かれて登りました。
城山は、標高330メートル、戦国期の丹波三大山城の一つであり、八木町のシンボルともいえる山です。険しく急な山道で足が滑らないよう、低学年の子ども達に声を掛けたり、励まし合ったりしながら登りました。
およそ1時間かけて山頂に到着。山頂広場で、新一年生25人の歓迎行事を行い、6年生が一人一人に好きな食べ物をインタビューすると、しっかりと答えられる1年生の姿に拍手が起こりました。
清々しい5月の風に吹かれながら、児童たちは登り切った達成感を味わいました。