株式会社KCNなんたん

お知らせ

殿田小学校バスケ教室 京都ハンナリーズの選手から教わる

6月24日、殿田小学校で、京都ハンナリーズの選手とコーチを招いてバスケットボール教室が行われました。
プロの選手からの直接指導を通して、子どもたちに夢や希望を持つ機会をと、京都府がすすめる、「京のスポーツ夢バンク」事業の一環で行われました。
今回は、小学5、6年生17人が対象で、講師は、京都ハンナリーズの鈴木 悠介選手と京都ハンナリーズU15ヘッドコーチの元安陽一さんです。
座った状態でのドリブルや、輪になってパスまわしを行った他、ディフェンスとオフェンスに分かれて、実践を想定したシュート練習を教わりました。
元安ヘッドコーチは、「バスケットボールは、チーム競技なのでお互いの状態を見ることや、声をかけてボールをパスするなど、仲間と協力することを意識してほしい。」と話し、楽しんで練習することの大切さを伝えました。
最後には、鈴木選手を交えて子どもたちが試合を行い、プロの技術を体感しました。

ページトップへ