お知らせ
殿小スクラム!!みんなで学ぼうさい2025 地域とともに学ぶ防災の力

殿田小学校では、防災学習に力を入れており、地震や水害などの災害に備えて、地域全体で考える機会をつくっています。
9月27日には、殿田小学校で防災イベント「殿小スクラム!!みんなで学ぼうさい2025」が開催され、全校児童と保護者、地域住民が参加しました。このイベントは、明治国際医療大学、南丹市社会福祉協議会、南丹市役所、消防署、地元消防団、警察署など、多くの関係機関の協力を得て毎年実施されています。
体験コーナーでは、ジャッキの使い方や緊急時の応急処置の方法を学んだり、毛布と棒を使ってタンカを作る体験が行われました。また、騒音の中での伝言ゲームや消火訓練なども行われ、災害時の行動について実践的に学びました。
子どもたちは、災害を想定し「自分の命を守るにはどうすればいいか」を真剣に考える、有意義な一日を過ごしました。
